衝立の向こうに

3.フィルタリングについて
子どもたちに少しでも安心してインターネットを活用して欲しいという趣旨から、キッズgooサーチではプログラムによる自動フィルタリング機能を取り入れております。これにより、子ども向けのサイトだけでなく、幅広いサイトを検索対象とし、子どもたちが閲覧できるようになっております。実際には、43億ページを対象に、私どもが安全であり見せたいと考えるサイトを中心に表示できるよう「URLリスト」を用いて実用性を担保した上で、「キッズgoo」以外のページにジャンプする瞬間にもう一度、このフィルタリング技術を適用しております。
(※フィルタリングを行うことにより、一部のページが表示できない場合がございますので、貴サイトのページが表示されなかった場合につきましては上記趣旨をご理解いただき、ご了承賜りますようお願い申し上げます)

見事このページもフィルタリングされましたよ。いったい子供たちを何から遠ざけようとしているのだろうか。はやぶさでおなじみ松浦さんのブログも表示できません。あんなに役に立つサイトなのに。
子供たちはいろんな障壁の隙間から世の中を少しずつ見ながら覚えていくのではないのだろうか?あからさまなエログロにはフィルタリングは必要だと思うが、言論に対してのフィルタリングを行うことが子供たちにとって正しいこととは思えない。どこぞの人たちが得意だが、「自分たちは正しくて、同じことを自分たちにする他の人たちは正しくない」というダブルスタンダードというか排他的利己主義を増長させるだけだぞ。
追記
フィルタリングソフトが劣悪で思想を選択してフィルタリングしているわけではないようだが、なおさら極端な篩になっているんじゃないかと思う。両論併記している中庸を保ったサイトまで制限していないかということだ。物事には必ず裏と表がある。その見方によって印象はまったく変わってくるのは判りきったこと。その辺をわきまえないと画一的、硬直的なバカしかいなくなる。
って、こんなことを書くから有害な大人にされちゃうんだな。ワラ