伝統芸

ロスタイムに失点するのはお家芸といか既に芸術的な域に達していると言えよう。
まあ、A代表も枠の外かゴールキーパーに向かってしかシュートしないので、ユースも仕方ないか。つうか、なぜ水野を下げてヒョードー?寝ぼけた目にも動いていないのがわかるし。ボールがペナルティエリア付近にまで来ているのにその辺にいる選手がぼおっと眺めているのが正しいサッカーなのか?敵に追い詰められる前にパスを出せないのは受けるべき選手がマークをされたまま突っ立っているから。攻める気持ち、前へ向かう気持ちは、「パスが来る」からじゃないだろ。前に行くために「パスをここへよこせ」だろ?
苦し紛れのパスは精度を欠き、追い詰められた挙句のバックパスは奪われる。頭悪いんだから考える前に動け。考えるなら、敵の考えていることを上回って考える。なんか、そういう「戦う術」を身に付けていかなくちゃならないんじゃないかと思うよ。
まあ、なんだ。かえってくんな。帰ってくるなら、オランダからドリブルしたまま陸路で帰ってくること。ああ、ヒッチハイクしながら地元のサッカーチームと賭け試合して路銀を稼いで帰ってくるっていう罰ゲームはどう?>川淵キャプテン